本文へ移動

入園のご案内(認可)

ご入園までにご準備いただくものや費用などをご案内します。
また、入園にあたって、まずは当園を見学されることをおすすめいたします。子どもたちの様子や職員の様子、園内の雰囲気をご自身の目でお確かめいただきじっくりとご検討ください。当園では、随時見学可能ですのでお伝は出日時を確認の上、お気軽においでください。

入園までのご案内

入園手続き

当園もしくは八戸市役所にあるこども未来課までお問い合わせください。
●お問い合わせ 八戸市役所 TEL:0178-43-9094 こども健康部 こども未来課 保育グループ ●業務時間 8:15~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kodomomiraika/kosodate/1/hoikuriyou/22800.html
 
※見学をご希望の方は当園までお気軽にご連絡ください。

1号認定(3~5歳の保育を必要としない子)

 園との直接契約になります。4月からの入園は前年の11月から申し込みを受け付けます。
 園へ申し込み、入園内定のあと、お住いの市町村で「1号認定」の決定があります。

2・3号認定(0~5歳の保育を必要とする子)

 お住いの市町村で入園調整をします。
 必要に応じて点数の高い子から決定します。
 入園申請は園または市町村の担当課にお申し込みください。
 入園申請の手続き、保育料等は市町村のホームページでご確認ください。

入園申し込み期間

八戸市役所にお申し込みください。
●新年度の受付期間締切(4月入園)…1回目1月24日まで 2回目3月7日まで
●随時の受付(毎月初日入園)…入園希望月の前々月末まで(令和7年度入園から制度変更あり)
例:5月1日入所受付締め切り3月27日
 
※上記期間をご参考いただき八戸市役所へ直接お申し込みください。

定員について

0歳~1歳児 (あいあいルーム)*3号認定
0歳6名、1歳児10名 ※2ヶ月以上の乳児
2歳児 (きらきらルーム)*3号認定
11名
認定区分
1号認定
2号認定
3歳児 (らんらんルーム・年少組)
3名 ※3年保育(うち満3歳1名)
11名 ※3年保育
4歳児 (さんさんルーム年中組)
3名 ※2年保育
11名 ※2年保育
5歳児 (さんさんルーム年長組)
3名 ※1年保育
11名 ※1年保育

保育時間について

【月~金】午前7:00~午後6:00まで ※延長保育・課外教室は午後7:00まで
【土曜日】午前7:00~午後6:00まで ※延長保育午後7:00まで
【休園日】日曜日、祝祭日、お盆、年末年始、当園が定めた日
 
※延長保育・課外教室の詳細は「保育内容」ページをご覧ください

入園時にかかる費用

当園では特にありません。

*こども園、幼稚園などは以下のような料金が発生する場合があります。
入園料代
教材・制服・その他 
 

入園時にご準備いただくもの

内 容
生活に必要なもの
0歳児クラス ●通園用のかばん/哺乳瓶/ガーゼ・お手拭き用おしぼりタオル・ケース/
        お昼寝用大判タオル/紙おむつ
1歳児クラス ●通園用のかばん/手拭き用おしぼりタオル・ケース/お昼寝用大判タオル/
        紙おむつor紙パンツ/トレーニングパンツ
2歳時クラス ●通園用のかばん/手拭き用おしぼりタオル・ケース/お昼寝用大判タオル/
        紙パンツ/トレーニングパンツ
3歳以上児  ●通園用のかばん/鍵盤ハーモニカ(ヤマハ)/スモック/白Tシャツ/
        紺色短パン/上履き/お箸セット/おしぼり・ケース/鉛筆セット

その他のご紹介

●スモック
●鍵盤ハーモニカ

月謝(保育料)・その他の費用

保育料については八戸市役所にお問い合わせいただくか八戸市のホームページをご覧ください。
●お問い合わせ 八戸市役所 TEL:0178-43-9094 こども健康部 こども未来課 保育グループ
●業務時間 8:15~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)

●補助について
保護者補助金、就園費補助金を受けられる制度があります。ただし、所得によって補助の対象が決定されます。
給食費



合計
0歳児
0



0
1歳児
0



0
2歳児
0



0
3歳児
副食5,000
主食1,000


6,000
4歳児
副食5,000
主食1,000


6,000
5歳児
副食5,000
主食1,000


6,000

賠償責任保険

※当園では、保育中の事故防止には最大限努めておりますが、万一の事故に備え、施設賠償責任保険に加入しています。全園児に、入園時に傷害保険に加入していただいております。
TEL. 0178-33-5279
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人たんぽぽ会
幼保連携型認定こども園
虹の丘キッズアカデミー
〒031-0823
青森県八戸市湊高台一丁目16-4
TEL.0178-33-5279
FAX.0178-33-9340
TOPへ戻る